運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-11-26 第25回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

ところが労働組合の方は、職員組合に頼んで、われわれは全員やるけれども、保安の方は一つ君たち頼む——ポンプ方一人おればいいんだから、頼むといって頼んで、実際は何も起らなかった、保安は確保された、こういう場合にも、鉱山保安規則第四十七条に抵触する、それはどうも矛盾ではないか、こう言っておるんですが、どうですか。

多賀谷真稔

1953-07-28 第16回国会 参議院 労働委員会 第21号

従つて或いは正常の場合において一人ポンプ方が休んだならば、それを補充すべき義務は保安管理者にある。そのことは争議の場合といえどもそうだと思う。或いは一人労務不提供があつたとするならば、或いは半分でもあつたとするならば、或いは係員等使つて、或いは非組合員等使つてそれを埋むべき責任がある。その重要なものについては四十七条三項にも書いてある。その責任はお認めになる。

吉田法晴

1953-07-16 第16回国会 衆議院 労働委員会 第13号

しかし炭鉱あたりが全部水没した場合は、ポンプ方以外は、あまりいらないのであります。そこでほかの者か出て行つても、仕事かない、こういうことになる。そこで当然例の労使双方の責めに帰すべからざる休業に入つて行く。これを長くこういう状態で放置すると、これは失業者でもないから、失業保険ももらえない。

多賀谷真稔

1953-07-08 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

それを十一時ごろの豪雨でやられたといわれますが、事実十一時には揚水がやれなくてポンプ方も上つて来ている。こういうことが八時ごろにはもうわかつているにもかかわらず、これに対する対策を講じていなかつたということは、大きな問題ではないかと思うのです。その点につきまして国鉄総裁並びにまた詳しく御事情をお知りのお方にお尋ねしたいと思います。

岡部得三

1953-07-08 第16回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

私の尋ねておりますのは、ポンプ方が上つて来たのは十一時半前、豪雨の前でございます。もうその前に水が入つていたのです。それから中の軌道軌道の間の排水溝は、十時過ぎにはもうあふれて、レールの上に水が上つていたと言つております。その間、上の方の防水工事が完全に行われていない。その間おそらく一時間くらい防水するひまがあつたのではないか。

岡部得三

1953-07-03 第16回国会 衆議院 労働委員会 第7号

ことに全坑埋没炭鉱では、ポンプ方がおればいいのでありまして、坑外には片づけの仕事もない状態であります。水が引きますと、仕事はあります。しかしその間少くとも一週間か二週間、長きは二月もかかるわけであります。この問題に対して、政府はいかに考えられておるか。この対策はどういうように立てておられるか、お尋ねいたしたい。

多賀谷真稔

  • 1